MANGANIGHT

マンガを介して“コミュニケーション”を生み出すユニット

メニュー

コンテンツへ移動
  • お問い合わせ
  • マンガナイト5周年に伴いロゴをリニューアル
  • マンガナイト5周年記念イベント 参加お申込みフォーム
  • マンガナイトBOOKSとは
  • マンガナイトとは

マンガナイトBOOKS

マンガ専門書店×カフェ&BAR×ギャラリー

スケジュール

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在貸切予約制で営業しています。
https://airrsv.net/manganightbooks/calendar
<営業日>企画展開催期間<営業時間>14:40~19:00

アクセス

〒112-0003 東京都文京区春日2-14-9 SPICE 1F 
都営地下鉄「春日」、東京メトロ「後楽園」より徒歩14分/東京メトロ「茗荷谷」より徒歩10分 
都営バス「春日二丁目」下車0分(都02系統)

  •  A b o u t 
  • マンガナイトBOOKS
    • 企画展
    • その他
  • マンガナイトの1冊
  • 論評・レビュー・コラム
    • 連載中
    • 東京マンガレビュアーズ
    • d's JOURNAL
    • NumberWeb
    • マンガ・アニメ3.0
    • 過去の連載
    • マンガ新聞
    • DOTPLACE
    • シミルボン
    • まんが王国ラボ
    • ROOMIE
    • クリスクぷらす
    • 少女マンガ研究ノート
  •  活動紹介 
    • ニュース
    • 過去のイベント
企画展・マンガナイトグッズのご購入はこちらから
  • 全て表示
  • 展 示
  • イベント
  • 記 事
  • ニュース

d’s JOURNAL「新しいツール、どうやって現場に導入する?『映像研には手を出すな!』(2)」を執筆

記 事
投稿日: 2020年5月19日

NumberWeb「あだち充漫画のキャッチャーの魅力。 「太めで長打力」からイケメンへ。」を執筆

投稿日: 2020年5月11日

緊急事態宣言の延長に基づきマンガナイトBOOKS臨時休業を5月末まで延長します

ニュース
投稿日: 2020年5月7日

マンガナイト BOOKS臨時休業延長のお知らせ

投稿日: 2020年5月1日

ヌーラボブログ「新チームの季節到来!チームワーク・コミュニケーション・プロジェクト管理を学べる漫画10選」総評を寄稿

記 事
投稿日: 2020年4月28日

とっぴぃ 豊島の選択にて記事連載スタート

投稿日: 2020年4月23日

d’s JOURNAL「『おおきく振りかぶって』で学ぶ、挑戦できる環境づくり(1)」を執筆

記 事
投稿日: 2020年4月22日

NumberWeb「スポーツマンガと舞台、謎の好相性。 テニミュとペダステの成功の理由。」を執筆

記 事
投稿日: 2020年4月8日

【『風太郎不戦日記』企画展中断のお知らせ】

投稿日: 2020年4月2日

「一般社団法人マンガナイト」設立のお知らせ

ニュース
投稿日: 2020年4月1日
2020/4/1(水)〜10(金)

【臨時対応営業のお知らせ】

投稿日: 2020年4月1日

【3/27(土)マンガナイトBOOKS臨時休業のお知らせ】

投稿日: 2020年3月26日

d’s JOURNAL「クリエイターを活かすマネジメントとは。『映像研には手を出すな!』(1)」を執筆

記 事
投稿日: 2020年3月25日
2020/3/25(水)〜4/10(金)

コミックス第1巻発売記念『風太郎不戦日記』企画展

展 示
投稿日: 2020年3月12日

NumberWeb「スポーツマンガはなぜリアル化した? 2010年代の潮流を探る3つの視点」を執筆

記 事
投稿日: 2020年3月6日

d’s JOURNAL「個人を奮い立たせるもの」をつぶさない-『いつかティファニーで朝食を』(3)を執筆

記 事
投稿日: 2020年3月3日

マンガ新聞にて『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴)レビューを執筆

記 事
投稿日: 2020年2月20日

d’s JOURNAL「個人の生き方が多様化する時代、組織側の心構えは―『いつかティファニーで朝食を』(2)」を執筆

記 事
投稿日: 2020年2月18日
MANGANIGHT 2020