先月話題をさらったマンガ大賞。選考対象はその年の1月から12月に出版された、最大巻数8巻までの作品です。自分だったらこれを推したいと思ったのが、最近完結した「鉄楽レトラ」全6巻。高校生のスペイン舞踊にかける青春ストーリーですが、とにかく老若男女が必死に生きている姿にじんときます。新生活に期待と不安を抱き、戸惑っている人全てにおすすめ。「やらずに無様をさらすなら…やって無様になって来い!」名言です。
2015年4月4日
文=kuu
マンガナイトではイベントのお手伝いと、執筆ちらほら。90年前後のなかよし、りぼんなどの影響をやや強く受けてますが、いろいろ読みます。好きな漫画家は、羽海野チカ、佐原ミズ。展覧会と舞台、可愛くて面白いものに心惹かれます。お茶とおいしいものにも。
半神
うなった
腰のところがつながって生まれた双子の少女、ユージ―とユーシー。ふたりは体の機能を共有していて、ユージーは賢いけれども栄養状態が悪く、ユーシーは知能は低いけれども天使のよ…
鈴木史恵
投稿日: 2018年10月10日
こくごの時間
うなった
国語の教科書に載っていた物語がベースの短編集。懐かしい話や知らない話が出てきて、誰かと教科書のことやその授業にまつわる思い出を話したくてしょうがなくなってしまう一冊。個…
kukurer
投稿日: 2015年2月25日
GIANT KILLING
うなった
「普通に考えたら出来なさそうなことをひっくり返して、ワクワク感を持ちながら過ごしていきたい」。そのスタンスを学べる作品。あきらめないでチャレンジすることを伝えてくれます…
木嶋雅史
投稿日: 2018年10月10日